6月のイーゼル
6月のイーゼルができました
各種検診です
のぞみ歯科では各種検診を行っております
・妊産婦歯科診査(名古屋市委託事業)
・歯周疾患検診(名古屋市委託事業)
・事業所歯科健診(各種事業所委託健診)
詳細はHPの各種健診のご案内のページに掲載しています
その他名古屋市や各事業所のHPからも調べられます
名古屋市委託事業に関しまいしては名古屋市に
居住している(住民票がある)方が対象です
その他の地域の方は対象ではございませんのでご了承ください
また事業所歯科健診は各事業所によって条件が異なります
本年度の対象の事業所は各種健診のご案内のページの掲載しています
2019.06.01
デンタルアイテム!
先日のぞみ歯科ではGC(歯科メーカー)の歯科衛生士さんを招いて
スタッフ向けのブラッシング指導の講習を行っていただきました
それに伴い受付カウンターの陳列もリニューアルしました
受付カウンターの上は主に歯ブラシとデンタルフロス、歯間ブラシです
この歯ブラシ、ルシェロ(ruscello)と言います
院長はじめスタッフも使っています
かなりの優れものです
個人個人のお口にあった歯ブラシの処方ができます(✳︎お薬のような処方ではありません)
さらに
受付カウンターのガラスケース内も
ディスプレイの変更をしました
他にもあだありますが全部は並べきれません
カウンター横にケアグッズのメニューもあるのでご覧くださいね
2019.05.18
dyson v8fluffy
デンタルケアと同様クリニックのケアも重要です
のぞみ歯科では毎日の掃除に加え年に2回専門業者によるクリーニングを入れています
毎日歯磨きフロス等を頑張って数ヶ月に1回クリニックでのメンテナンスと同じです
さて、クリニックの日々のケアでお大きな役割を果たしてるものの一つ
それは掃除機です
今まで頑張っていてくれた掃除機が限界に達しました
そして新しい掃除機になりました
吸引力の変わらない唯一の掃除機
「dyson」です
かっこいい
家庭でもダイソンを使っていますが
以前に比べて音がかなり静かになっています
吸引力に関しては以前のものと比べてあまり変わりませんが
進化しているのは排気音が静かになり作動時間が延びたことです
これから活躍してくれます
2019.05.11
子供向けの新しい本
子供用の新しい本を追加しました
今回はトリックアートです
お母さんの診療が終わるまでの時間や
兄弟で交代しながらの診療の待ち時間にみてくださいね
なかなか面白いですよ
2019.05.05
オールセラミック
やはりキレイです
前歯のセラミックです
歯の根元のオレンジから先端の紫や青色まで再現できています
光の反射により天然の歯と全く一緒というわけにはいかないこともありますが
これはキレイです
時間はかかりますが各ステップをしっかり踏むことにより
良い治療が行えます
ちなみに患者さんは当クリニックの元スタッフです
セラミックの良さも理解してくれています
2019.04.26
ホワイトニングセミナー
ホワイトニングセミナーに行ってきました
のぞみ歯科では現在ホームホワイトニングを行っていますが
患者様からオフィスホワイトニングの要望が何件かあり
昨年より導入を考えていました
セミナーを受けて
良いな!という印象を受けました
そしてただ今勉強中です
その他器材の導入やスタッフ教育が必要ですので
オフィスホワイトニングの開始は
もう少し先ですが夏前には開始したいと思っています
2019.02.07
レーザー
現在診療において結構レーザーを使うことが増えてきました
レーザーは様々なことができますが
当クリニックでのレーザーをご紹介いたします
当クリニックで扱っているレーザーは
Er・YAG(エルビウム・ヤグ)レーザーです
どんなことができるかと言いますと色々できるのですが
普段は以下のような場合に用いています
・根管治療(根の治療)
・歯肉切開
・歯周病の急性症状の緩和
・口内炎治療
・抜歯や外科処置後の止血(抗血栓薬などを内服されている方)
・ホワイトニング(ケースは限定されます)
他にも用途はありますが主なものはこれくらいです
2019.01.22
パウダーコーナー
のぞみ歯科のパウダーコーナーのハンドソープが
自動になりました
手を触れなくても泡が出てきます
インウルエンザも気になる季節にピッタリです
ハンドソープは緑茶の良い香りがします
ぜひ使ってみてください
2019.01.18
鏡餅
今年も診療は本日で終了です
今年も多くの患者様に来ていただきました
混雑するときなどお待たせすることもありました
今年の良かった点、反省すべき点を含め
新年早々ミーティングを行います
来年も精進してまいりますのでよろしくお願いいたします
ちなみに診療は終了ですが残務はまだあります
もうしばらくお仕事です
ちなみに本年も鏡餅を飾りました
平成最後の年末、皆様体調を崩さないようお気をつけ下さい
のぞみ歯科 院長 近藤 薫
2018.12.28
今年の汚れ今年のうちに
もう12月ですね
のぞみ歯科では先月大掃除を行いました。
そして今度の日曜日に専門業者さんによる
エアコンの清掃を行います
ちなみにユニマットさんです
業務用エアコン、個室の家庭用エアコン、カーペット
全てユニマットさんにお願いしています
しっかりやってくれます!
さて、12月のイーゼルができました
タイトルは
「今年の汚れ、今年のうちに」
…すいません。聞いた事ありますよね?パクりました。
でもやはりお口の中の環境をキレイにしておく事は良い事です
虫歯や歯周病になるリスクが減ります
着色しにくくなります
病原菌も増えにくくなります
口臭も改善されます
新年を気持ち良く迎えるために
今のうちから口腔清掃とケアを行いましょう
また、通常のメンテナンスではとることのできない細かい着色は
専用の機械(プロフィー)でとることができます
ただし歯石などをとり、歯肉炎が改善してからです
ちなみに保険外ですのでプロフィーは3,240円です
2018.12.06